音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

楽曲研究

『孤独のグルメ』の"あの音"で考える音の心象

www.tv-tokyo.co.jp ついにシーズン10がスタートしましたね。 今回はシリーズ通して深夜に響くあの音について語ってみましょう。 なおこの記事での音程表記にはDAWで出力したままに基づいて音程名をつけてます。理論的スタンスの深い意図はありません。減五…

テッテレテーテー・テッテー!〜コミカルリズムの系譜? cakeworkからピコ太郎まで

www.youtube.com とある野球動画でアウトコール(相手方のアウトに合わせて流すファンファーレ)を聞いて、あれ、これどっからきてるんかな、とふと思ったので調べてみたらなんかいろんなことが繋がってしまって嬉しかったみたいな妄想記事です。 真面目に受…

ビートルズも分析(?)できる「進行感作曲法」

terraxart動画リンクへ 動画にしたものを記事で改めて解説します。 大きく出てすみませんが、作曲する人なら多くの方が自然と行えているやり方についてです。作曲指南書にはっきりとした特定した方法論名が書かれていないので、誠に勝手ながら、上記で説明で…

東京事変 / 緑酒  コルトレーンチェンジとアルティメットクリシェと。

www.terrax.site 音源はyoutubeにて。 東京事変 - 緑酒 コードはこちらを参考に。 gakufu.gakki.me この曲のコードについて見解をください、というご質問をいただいたので(不定調性初心者受講生)、拝聴させていただきました。 確かにクラクラするコード進…

Ado / 踊 "声のクオリア"が揺り動かす野性味

www.terrax.site 前回のアーティスト不定調性論的考察から半年以上経っています。 www.terrax.site 動画文化によって"言葉を超えたものをポップに表現できる方法論が生まれ、それが米津氏などによってメジャーレーベルで扱われはじめました。 じゃあ、次どう…

Esus4M7(9);コード表記の間隙を突く。リヒャルト・シュトラウス 2つの歌曲

2018.4.19⇨2020.12.21 www.terrax.site 題材は、R.シュトラウス、2つの歌曲、You tubeを添付します。 Richard Strauss op 26 no 1, Frühlingsdränge; Martha Mödl, mezzo - YouTube Richard Strauss - Frühlingsgedränge ('Spring Voices') Russell Malcolm…

クールな停滞と焦燥=モード音楽の先に見えるもの;Jessica / Herbie Hancock

2018.3.27→2020.10.3更新 Jessica / Herbie Hancock open.spotify.com Herbie Hancock - Jessica たとえば、Cドリアンであれば、Cm7(6)やCm7(6,9)というコードが「ドリアンを表現する和音」となります。 「モーダル」って何?? <基礎>スケール/モード構…

滝本氏の#11th;海にうつる月、むし、ワルツおぼえて / たま

www.terrax.site2018.10.4⇨2020.9.26更新たまの不定調性進行分析 海にうつる月 / たま むし / たま ワルツおぼえて / たま 海にうつる月 / たま https://www.youtube.com/watch?v=1EEHPgLscQI メジャー2ndアルバム「ひるね」からの一曲です。奇麗ですね。夜…

チック・コリア/"Spain"動画から~コード、スケール、アプローチを書き出してみる

2018.10.22⇨2020.9.26更新 www.terrax.site 0:00-1:25 アンコールとあいさつとセッティング 1:25-2:04 チック・コリア 2:05-2:50 E・マリエンサルのF#フリジアンのソロ 2:50-3:42 J・パティトゥッチのソロ 3:43-4:04 再びチック・コリア 4:05-4:28 引き続き…

「土曜日の恋人」のコード展開技術 / 山下達郎

2017.9.27⇨2020.9.20更新 www.terrax.site イントロ。C#m7(11) |C7(b5,9) |Bm7 |Bm7/E |C#m7(11) |C7(b5,9) |Bm7 |Bm7/E (Am7/D)|G#m7/C# |G#m7/C# |で要約してみました。 // これはf#をトップに維持する、という動機から作ることができます。 C#m7(11) C7(b…

カノン進行はカノンではない〜王道進行を使うときの秘訣 クリスマス・イブ / 山下達郎

2017.12.6⇨2020.9.20更新 www.terrax.site 鉄板のコード進行なので、ぜひ一家に一進行、曲を作られる方は、一度この曲のコード進行使って一曲作ってください(難しいよ!)。 ちなみに「カノン進行」というのは、パッヘルベルのカノンにて用いられた音楽的流…

回遊コードのアソビ;THE THEME FROM BIG WAVE / 山下達郎

2018.1.17⇨2020.9.20更新 www.terrax.site この曲は何と言ってもAメロの回遊コード。ギターを弾く人だと、指の位置を間違ったんじゃないか?感から生まれたのではないか、と思えてしまうようなコード進行です。 // CM7 |CM7(#5) |CM7 |CM7(#5) |CM7 |CM7(#5)…

IV#m7が出てくる曲。Ride On Time / 山下達郎

2018.8.24⇨2020.9.20更新 www.terrax.site Ride On Time / 山下達郎 リヴァーブ感が都会的・涼やか、を印象付けてくれます。 Tatsuro Yamashita - Ride On Time - YouTube キーはDです。 歌いはじめで、GM7 |A7 |GM7 |A7 |F#m7 |D |Bm7 |Em7 |A7 |と流れます…

彷徨える疾走感~Teenage Riot / Sonic Youthのコード進行分析

2017.10.26⇨2020.9.19更新 www.terrax.site 米津玄師作品の記事はこちら。 www.terrax.site こちらは元祖TEENAGE RIOT。 open.spotify.com オルタナ系のコード進行は、「わけわかんない系のカッコ良さ」で済まされることが多いようなので、不定調性論で一度…

Aja / Steely Dan〜不定調性進行例のデパート曲で「和音の進行感の独自言語感」を知る

www.terrax.site 2017.10.7⇨2020.9.18更新 スティーリー・ダンの不定調性進行分析 Aja / Steely Dan // ビートルズを音楽理論的に進化させたバンド、 "初心者置いてきぼりバンド"Steely Dan。 今回は「進行感」について考えてみましょう。 不定調性論では個…

単語を並べるだけでもストーリーはできる;True Love / John Scofield

2018.4.4→2020.9.11更新 www.terrax.site True Love / John Scofield open.spotify.com // こういう音楽を、ふむふむ(。 ・ω・))フムフム.って思いながら聴ける人は、楽器が弾ける人が多いと思います。逆にジャズ、フュージョンをバンドなどで演奏したことのない…

残像が作る不思議な表現~Dream / John Cage

2018.4.7→2020.9.10更新 www.terrax.site Dream / John Cage open.spotify.com // 淡い色彩感を持った文字通り、夢見心地の楽曲です。 ピアノのペダルを生かして、音を伸ばし、和音を混じらせることで「余韻」を発生させ、それが=夢というクオリア、と思わせ…

Giant Stepsと音程基準の歩幅を変える / John Coltrane

www.terrax.site 2017-9-6→2020-9-8(更新) ジョン・コルトレーンの不定調性進行分析 open.spotify.com 同曲については、もう多くの分析がなされています。 www.terrax.site === <Giant Steps>B D7 | G B♭7 | E♭ | Am7 D7 |G B♭7 | E♭ G♭7 |B | Fm7 B♭7 |E♭…

エレキベースの音を発見した音楽家 / Jaco Pastorius〜Continuum

2018.4.4⇨2020.9.7更新 www.terrax.site Continuum / Jaco Pastorius open.spotify.com 湖の中のような音空間、水泡のような音がふわふわ浮いている感じがしました。 フレットレスベースの雰囲気って僕ら世代は、ジャコのあの音、みたいなクオリア持ってます…

音楽の安定や動線は低音だけではない〜One Note Samba

www.terrax.site 2017.8.17→2020.9.6(更新) 当たり前のことなんですが、改めてそれを気づかせてくれる楽曲なので。

米津玄師『感電』で考えるクオリアの使い方(コード進行あり)

www.terrax.site www.youtube.com 氏には名曲づくりとかに励むのはもっと後でいいので、四十歳までは音楽的に暴れて欲しいところです。派手なことやっていただきたいです。年を重ねるとやりたくてもできなくなるので。 未見なのでドラマとは関係なく書きます…

ショパン;12の練習曲 op.10-1〜ショパンのコード進行に触れよう

2018.4.14⇨2020.3.13更新 F.ショパンの不定調性進行分析 32, 12の練習曲 op.10-1 / Fryderyk Franciszek Chopin 大学生の頃、本格的にショパンの音楽性に興味を持って、全曲集の楽譜を買い、練習曲やバラード、即興曲、ワルツなどをTAB譜にする作業に取り組…

エリック・サティ/"Vexations"~52拍のメロディを840回繰り返す曲。

2018.5.11⇨2020.3.6更新 www.terrax.site エリック・サティ”Vexations”(1893) 52拍のメロディを840回繰り返す曲。「ヴェクサシオン」。 www.youtube.com サティ自身がこの曲についてもっと解説してくれればもっと色々考えることができたし、余計な分析…

宇多田ヒカル - Keep Tryin'のCaug(13)の正体〜音楽は全員違う聞こえ方をしている

2018.11.20⇨2020.2.27更新 www.terrax.site 宇多田ヒカル - Keep Tryin' 宇多田ヒカル - Keep Tryin' - YouTube sec.A Bb/D |Gm7 |Caug(13) |Am7 | わかりやすいのは歌始まり冒頭二回(0:29-)、名刺代わりに飛び出す不思議コード。 // コードごときは作曲家…

機能和声分析と不定調性論的クオリア理解による音楽分析法~The Girl From Ipanema

2-18.4.5→2020.2.13更新 www.terrax.site アントニオ・カルロス/ジョビンの不定調性進行分析 77, The Girl From Ipanema / Antonio Carlos Jobim open.spotify.com <A>FM7 |FM7 |G7 |G7 |Gm7 |C7 |FM7 |Gb7 |FM7 |FM7 |G7 |G7 |Gm7 |C7 |FM7 |FM7 |<B>G…

King Gnu「Teenager Forever」~Art Rockな構築美

www.terrax.site ジャズ由来のコードの使用が作るハイスペック感 あえて王道でサビを作る 必要のないコードが意味を持つ www.youtube.com セクションごとにコード耳コピして書いてます(すみませんこちらと少し違っているようです)。 ご本人たちがどこまで考…

アーティスト楽曲関連記事全目次

目次に戻る 作編曲・DAW・音楽理論等のオンラインプライベートレッスン (日本語読み五十音順) 各記事はコード進行を分析する、というブログ解説等が浸透していなかった時期、コード進行や和声などに特に着眼点を向けていた時期に書かれた内容です。 コード構…

不定調性論的楽曲解釈の事例1~トレンドの曲を例に:Haux - Heartbeat

不定調性論ならではの楽曲アプローチです。お楽しみください。 二つの思考と作業があります。 「イメージを感じる」 「イメージを具現化する」 open.spotify.com 「楽曲分析」というと、元来楽譜に落とす、という作業があります。 しかしその時点で楽譜が書…

へんちくりんではなく表現したいという思いが生んだ音楽~52, Introspection / Thelonious Monk

www.terrax.site 2017.11.17→2019.10.4更新 セロニアス・モンクの不定調性進行分析 52, Introspecrion / Thelonious Monk open.spotify.com // モンクが鍵盤の上に指を投げ捨てるように置く弾き方は、完全にピアノ演奏というエレガントさからは対極にあるも…

I→iv#の流れに脈絡を作る。In Her Family / Pat Metheny

www.terrax.site パット・メセニーの不定調性コード進行分析(2013-06-09→2016→2017→2019.9.19更新) open.spotify.com G#m7(9) |DM7 |EM7(9,#11) |D#m7 | C#m7 EM7(9) |F#sus4(9) EM7(9) |C#m7 G#m7(9) |F#/A Aadd9| E/G# BbM7(#11)/F |E BbM7(#11)/D |E BbM7…