音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

プラグイン

初心者がDPでOzoneを使いこなすために14〜Genetal Control3

前回 www.terrax.site 下記をいつでも開けるようにしてください。 docs.izotope.com チャンネル処理モード MS処理 サンプルレートとビットレート ナイキスト周波数 32bit float エクセルの高速フーリエ変換計算を用いて、エイリアシングとEQ作業を体験 手作…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために13〜Genetal Control2

前回 www.terrax.site 常時下記を開けるようにしてください。 docs.izotope.com Dither RXでのディザー ダウンコンバート ノイズを消すノイズ? Dither この話題は以下の二つの音質を聞き分けられる人のための記事です。音量をあげた方は後で下げるのを忘れな…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために12〜General Control 1

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや下記をいつでも参照できるようにしてください。 docs.izotope.com I/Oパネル ラウドネスについての復習 true peak option Codecについて ビットレート O…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために11〜EQ/Dinamic EQ/VintageEQ

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや docs.izotope.com こちらを日本語訳して参照し慣れてください。 Equalizer Dinamic EQ VintageEQ Equalizer www.youtube.com www.youtube.com こちらの…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために10〜Maximizer

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いています。 docs.izotope.com こちらを日本語訳して参照し慣れておいてください。 概略 IRCメニューの読解 gainをコントロールしてかかり具合を見る Character Soft Clip Transient Emp…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために9〜Dinamics/Vitage compressor

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや docs.izotope.com こちらを日本語訳して参照し慣れておいてください。 Dynamics Vintage Comp Dynamics コンプレッサーの種類や性能、などについての記…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために8〜Vintage Limiter/Tape

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや docs.izotope.com こちらを日本語訳して参照し慣れておいてください。 Vintage Limiter Vintage Tape 当たり前ですが、ヴィンテージ系のエフェクトは、…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために7〜imager

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや docs.izotope.com こちらを日本語訳して参照し慣れておいてください。 imagerモジュールについてです。 www.youtube.com これはリセットやアンドゥでは…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために6〜Exciter

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや下記を日本語訳していつでも参照できるようにしてください。 docs.izotope.com Exciter Oversamplingとエイリアシング 音の歪み www.youtube.com 中域だ…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために5〜Spectral Shaper/Impact

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページやHelpを日本語訳参照し慣れておいてください。 docs.izotope.com Spectral Shaper Impact Spectral Shaper 耳障りな周波数帯域を自然な感じに修正できる…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために4〜Clarity/Low End Focus/Stabilizer

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや docs.izotope.com こちらを日本語訳して参照し慣れておいてください。 ==== Clarity Low End Focus クレストファクターとは... Stabilizer Clarity…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために3〜プリセット/アンドゥ/Stem Focus/Master Rebalance/MatchEQ

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや docs.izotope.com こちらを日本語訳して参照し慣れておいてください。 プリセットメニュー アンドゥ・リドゥ 各種モジュールの概略 Stem Focus Master …

初心者がDPでOzoneを使いこなすために2〜Master Assistant

前回 www.terrax.site それぞれのモジュールで統一した機能の表記は省いていますので前回以前のページや docs.izotope.com こちらをいつでも開けるようにしてください(要日本語訳)。 ここからいつでもユーザーガイドは開けます。 Master Asistance 1.まずOzo…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために1〜AIのミックスを参考にする/どのバージョンを買う?

どのバージョンを買う? Advancedを用います 説明書/画面拡大 最もシンプルなOzoneの使い方 カスタムリファレンス preset AIの提案と向き合う ショートカットとの兼ね合い 参照動画/記事 マスタリングの歴史(抜粋) 参照ページ どのバージョンを買う? 公式機…

(Digital Performer)Digital Performerでのサイドチェインコンプ系設定各種

www.terrax.site Pro・Cを使ったサイドチェインコンプ Dynamicsを使う Maltimode Filterを使う 手書きでやる MW GATEを使う マルチバンドによるサイドチェインコンプレッション 年末ご質問いただいていた内容をわかる範囲でお答えします。 Pro・Cを使ったサ…

(Digital Performer)Digital Performer でWAVES Q-Cloneを使いアナログEQのカーブを視覚的にチェックする/Plugindoctor

www.terrax.site 質問いただきましたので簡単なやり方を書きます。 プラグインのアナログEQなどの波形の変化の概略をみる方法です。 本来はハードEQ機器の波形のクローンを作って、複数トラックに同じEQ効果を作り出すためのソフトウェアであり少し本来の使…

Native Accessのドライブ変更と追加について

www.terrax.site こんなふうにオレンジ色のRepair表記になったり、 KONTAKT開いたらソフトがこんな感じだったらちょっと嫌ですよね。 気にせずその都度投げ込んで使ってます、という人は良いのですが、私どもZOOM講座とかやっていますと、こういうのはどうも…

Waves Ultimate年間サブスクに入ってStudioRackで"StudioVerse"を使ってみた・他複数台のPCで使う設定

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ ↑こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 こちらもご参考まで。 www.terrax.site 最上級のwavesサブスクに1年入ってみました。 毎年数万円wavesには使っていたのでこれを機会にサ…

NEXUS4にアップグレードしてみた!

Nexus2の記事はこちら。 www.terrax.site Nexus3はこちら www.terrax.site ノーマークのアップグレード アンドゥリドゥ プレビューボリューム on/off リバーブ強化 アルペジエーター強化しすぎ もはやNexusではない レイヤー画面調整 謎のSHIMMER すぐアップ…

(Digital Performer)Megasynthのフィルタ活用について

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 www.terrax.site プラグインについてはまだまだ"素人"なので、素人の感想文としてご参考いただければ幸いです。 DPのプラグイン、Megasyn…

Izotope RXでのセッション読み込み不良問題。

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 www.terrax.site ご質問いただいて掲載しています。 当方 RX 8 Elementしかありませんので、今後買い足してまいります! RXのエラー画面…

BFDが読み込まないとき!→ログアウトログインしてみて

BFD立ち上げて、こう出たら。 ライセンスマネージャーを開き、 ログアウト。 再ログイン。 ネットに繋げて。下記サイトでログイン。continue。 このページは閉じてOKです。ブラウザも閉じてOKです。 ライセンスマネージャーが勝手に読み込みます。 ログイン…

SERUMで作るランダムフィルターサウンド

ご質問をいただいてお作りした記事です。 「どうやって作ってるの??」のご相談も下記から。 ssl.form-mailer.jp SERUM関連の記事はこちら。 www.terrax.site www.youtube.com 動画の冒頭のようなサウンドをSERUMで作る方法です。 その他似たようなサウンド…

プリセットの管理〜SERUM編8(最終回)

前のペ←ジはこっちだよ。 www.terrax.site // プリセット整理 比較的簡単ですので、暇な時(制作できないほど辛い時)にプリセットを整理してみましょう。 ちょっと気持ちがすっきりします。 Show Serum Presets folder→「presets」を開いて、 こんな風に自…

FXpansion⇨InMusic Profileへの移行/フリーエクスパンジョンの取得方法

追記2022.流石に色々面倒すぎて酷いので、BFDはアンインストールしてしまいました。自分にとっては致命的に使いにくいソフトです。 プラグインについてはまだまだ"素人"なので、素人の感想文としてご参考いただければ幸いです。 BFDの新しいホーム"inMusic"…

(Digital Performer)DPのコーラスプラグイン〜自然なコーラスが欲しい!

www.terrax.site 結構主観入っていますがDPのプラグインならこのプリセットをベースに濃淡変えていくといいよ?的なものを持っておくと作業早いです。 コーラス感って聞いてきたサウンドに左右されるのであれですよね。 Window Shoppin' - Hiram Bullock 自…

YOASOBI「怪物」風のベース音をSERUMで作る。

www.terrax.site プラグインについてはまだまだ"素人"なので、素人の感想文としてご参考いただければ幸いです。 www.youtube.com YOASOBIさんの「怪物」の冒頭のベース音かっこいいですよね。 セッティングを公開しますね。 使用したのはSERUMです。 Acidic…

(Digital Performer)テンキーのないキーボードでの録音ショートカット設定

www.terrax.site セットアップからコマンドで コマンド窓で「録音」と打ちます。 一番上に出てくる録音のオン/オフはサウンプラープラグイン「POLAR」のコマンドです。 通例の録音はその下の「トランスポートマスター」とあるものです。 あとはクリックして…

(Digital Performer)DPのダイナミックイコライザーのはじめの一歩〜範囲指定ピーク下げ

www.terrax.site プラグインについてはまだまだ"素人"なので、素人の感想文としてご参考いただければ幸いです。 ダイナミックイコライザーが使いこなせるような人はもうこのブログには来ないと思いますので、きっと「ダイナミックイコライザーってどう使うん…

(Digital Performer)DPのコーラスプラグイン〜自然なコーラスが欲しい!

www.terrax.site プラグインについてはまだまだ"素人"なので、素人の感想文としてご参考いただければ幸いです。 DPのアナログコーラスは、もうめっちゃBOSS。 ギターでしか使えなさそうなイメージになってしまっている点が損してますがいろんなところで使え…