音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

音楽理論の基礎

音楽理論における基礎知識関連を扱ったカテゴリーです

セント数と周波数の対応表

こういう表を作ってみました。 先生以外つかわないかもしれませんが、 440Hzの7cent上って周波数で言うといくつ? みたいな時、ささっと割り出す表がなかったので。 441.831466(誤差あり)です。。小数第4位以下は誤差があります。 440より12セント低い音、…

(基礎)差音/ 加音表〜様々な方法論のための参考表

cとの差音〜9オクターブまとめ表 このページではト音記号のこのドの音がc1(通例のc4)です。ご了承ください。 紛らわしくてすみません。 計算の仕方は少し下に書いてあります。 差音一般化表 差音表の読み方 引かれる音-基準音のc=差音 です。 この和音の構…

完全独学-これから音楽(理論)を勉強したい、何から始めればいい?

音楽理論ではなく「魅力」を精緻に語れればいい 音楽理論はちょうどいいところから学べない どうやって勉強するか? 45分でやること 楽譜の勉強? (番外編)親からダメ、と言われた時 ここでは特に楽器を演奏せず、作曲/制作などの音楽専門行為をしない人、を…

音楽記号/音楽用語よもやま話

音楽の用語は、日常生活、人の感情に深く関係しています。 ちょっとした音楽用語の起源を描いておきます。 note score scale ad libitum(ad lib.)アドリブ note なんで音のことを「note」っていうと思います? これノートブック"notebook"のnoteと同じですよ…

(基礎)移調楽器の理解と移調方法 早見表

<Bb管>全音下の音が出る ノーマルの譜面をBbトランペット譜面に直したければ、全て全音上げて書く。 b♭トランペット譜面をノーマル譜面にするには、全て全音下げて書く。 <Eb管>楽譜の音の長六度下の音が出る ノーマルの譜面をアルトSAXの譜面にする時、…

<基礎>和音の機能の解説4「機能性を持つ和音の解説3」

トウ・ファイブ フローティングドミナント パッシングディミニッシュ トニックディミニッシュ ノンダイアトニックコード クリシェ、回遊進行 その3 www.terrax.site 音楽理論を1年ほど勉強された方のためのまとめページです。このページが音を頭に思い浮か…

<基礎>和音の機能の解説3「機能性を持つ和音の解説2」

セカンダリードミナント セカンダリードミナントの解説 ドッペルドミナント(ダブルドミナント) 置換ドミナント(裏ドミナント) その2 www.terrax.site 機能性を持つ和音の解説・一覧表2 セカンダリードミナント 「二次的なドミナントコード」の意味で、…

<基礎>和音の機能の解説2「機能性を持つ和音の解説1」

トニック トニックマイナー ドミナント、ドミナントマイナー ドミナントマイナー 和声的短音階の誕生 短調のドミナントモーションの仕組み サブドミナント、サブドミナントマイナ― サブドミナントマイナー その1 www.terrax.site 機能性を持つ和音の解説・…

<基礎>II-V(トゥファイブ)一覧表早見表〜五度圏の覚え方

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site メジャーコード系II-V マイナーコード系II-V (b9)はいつもつけなくてもOKです。 理屈としてb9があることを理解するためにつけました。 これはダイアトニックコードから生まれています。 当然コンテンポラリー…

<基礎>和音の機能の解説1「関係調の解説」

2018.10.19→2020.2.14更新 関係調とは・・・ 主調 主和音 同主調(同主長調、同主短調) 平行調(平行長調、平行短調) 属調 下属調 関係調の解説 制作作業に直接関係のある知識ではないので、もしピンとこなかった時はどんどん先に進んでみてください。 関…

<基礎>ギターフレットの覚え方

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site ギターを弾く人で「音楽理解のスピードをアップしたい」と思うなら、ギターのフレットの音配置を覚えたほうが便利です。 // ギターのフレットを覚えると、ベース、ウクレレの基礎も自動的に覚えていることに気がつ…

ギター・ベース他用、フレット図PDF素材(ギターフレット・ベースフレット・フリー素材)

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site ギターやベースなど用のフレット図素材を作りました。 印刷などしてご利用ください。 www.dropbox.com 上記のリンク先から、ダウンロードいただいて印刷された方が綺麗かと思います。 // こんな図です。4弦用 5弦…

(無料)五度圏のフリー画像素材を作ったよ!~オマケで五度圏の覚え方

無料/五度圏の画像素材。印刷して書き入れ可能な五度圏のフリー画像作りました。

12キー主要代理コード一覧

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site 12キーの主要代理コード関係コードを一覧にしました。 代理コードを覚えました!というぐらいの学習段階の方が対象の資料です。 その1 Dropbox - 代理コード一覧.pdf その2 Dropbox - 代理コード一覧2.pdf 上記…

(DAW;基礎)(テスト)ピアノロールで音程の名称を勉強しよう2~4WCL~不定形ソリ

まえのはなし↓ www.terrax.site (基礎)音程・テンション解説一覧表- 音楽教室運営奮闘記 (基礎)音程早見一覧表 - 音楽教室運営奮闘記 Q1 答えは少し下に。 答え;E△ (またはEだけでも表記OK) Q2 3度と7度を先に見つけてね。 答え;A♭m7 Q3 ヒント;半…

(DAW;基礎)ピアノロールで音程の名称を勉強しよう1

www.terrax.site www.terrax.site // 半音の数で最初は考えよう。 m2=半音 M2=半音2個 m3=半音3個 M3=半音4個 P4=半音5個 何で完全という?(下記ページの一番下に書きました!) www.terrax.site +4、-5=半音6個 トライトーン(三全音=全音三つ分) P5=半音…

<基礎>コードの構成音名確認問題集

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site コードの構成音を覚えるチャート問題集 スマホなどで画面を拡大して右側を隠してコードの構成音を答えます。 これによって何でダブルシャープやダブルフラットが度数によって使われるかの理由がわかるでしょう。ま…

(基礎)ギターのフレット音名確認問題集

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site ギターのフレット音名確認問題集 ギターのフレットの音もどうせ覚えてしまった方が便利です。 合わせてコード構成音も覚えてしまえば、フレット構造で音程とかも全てわかります。スマホなどで画面を拡大して右側を…

<基礎>II-V-I穴埋め問題集

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site メジャーキーは IIm7-V7-IM7-VI7 マイナーキーは IIm7(b5)-V7(b9)-Im7-IIIb7 右側が答えです。 右側部分を隠してトライしてみてください。 スマホなどで画面を拡大して右側が隠れるようにすると良いでしょう。 順…

<基礎>調の移調音名対照一覧表

楽理関連記事目次はこちら www.terrax.site 当記事の画像もご自由にお使いください。 ■調の呼び名対照表 <メジャーキー> #と♭の数と調の順番(※「英」は英語名、「日」は日本語での呼び名です) // 移調用12調対応一覧表 ※メジャーキーはメジャースケール…