音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

"意味"のある単語を並べて歌詞を作る;ユーミンレポート64

2018.3.25⇨2020.5.12更新

ユーミンレポート全楽曲目次へ

前回

www.terrax.site

歌詞については掲載しておりませんので

https://www.uta-net.com/artist/2750/

こちら等にて確認ください。 

 

Babies are popstars

open.spotify.com
イントロにオーケストラの調弦の部分が入っています。現代音楽的な響きによって入っているのではなく、オーケストラの調弦のサウンドが音楽的聴こえる人は、こうしたサウンドが「何かが始まる前の響き」と感じられるのではないでしょうか。クオリアですね。

  

愛と遠い日の未来へ

open.spotify.com
この作品、映画の主題歌なんですね。

サビ(アルバム収録タイム 0:59-)
E♭ |B♭/D |Cm7 |Cm7/B♭|
E♭ |B♭/D |Cm7 |Cm7/B♭|
A♭ Gm7|F#dim7 Fm7 |D♭M7|B♭ |
この作品はE♭メジャーキーですが、その中でVII♭M7であるD♭M7がサビの締めくくりに置かれて広がりを出してます。

 

 

 

Early Springtime

open.spotify.com

"2羽のカモメ 回っている"

"5時の鐘が 響いている"

2と5の数字すら魔術的に見えるのユーミンの歌詞マジック。
魔術好きなんですよ、きっと。

 

だって、2羽のカモメと五時の鐘は何か関係あるの??
って思うじゃないですか。楽曲のテーマである"二人と夕暮れ"というのを言い換えているのだと思いますが、実に精妙な表現だと思いませんか?

 

夜明けの雲

open.spotify.com

どうやったら、素直になって、瞳を覗いて、失った想い出を取り戻せるのだろう、って一瞬考えるんですが、
"素直になって”"瞳"“想い出””取り戻す”
という単語を組み合わせて文章を作る、必殺技ですね。


歌詞を作るための単語帳=好きな言葉をただ羅列しておくだけで良いです。

 

歌詞が行き詰まったり、もっと詩的に何か言葉の化学反応を起こしたいときは、ぜひそのノートを活用してください。

好きな単語を組み合わせて、いってみれば「意味の分からない文章」を作るんです。そうすると、単語単語は全て好きな言葉ですから、それらが組み合わされると、独特なあなただけの表現が生まれます。

 

シャンソン

open.spotify.com

Aメロ(アルバム収録タイム 0:45-)
A♭ B♭m7 |Cm7 B♭/A♭ |Gm7 Cm7 |Fm7 B♭7 |E♭sus4 E♭ |×2
Bメロ
E♭7 |A♭M7 A♭/G |F#dim7 F |B♭m7 G7 |C7sus4 C7 |
サビ
D♭ E♭/D♭ |Cm7 Fm7 |D♭ E♭/D♭ |C7 Fm7 /E♭|
D♭ E♭/D♭ |Cm7 Fm7 |B♭m7 |B♭m7/E♭ |
心の奥にしまっていた扉を開けられたような感動が呼び覚まされる曲。

Aメロの三小節目にII/Iがあり、これが例によって、Gm7へ流れる得意の展開。

このB♭/A♭というのは、Gm7/A♭と解釈することもでき、ベース音が半音下降していくだけで流れるこの流れだけであれば、オーソドックスなパターン。使えます!

これが続くGm7はこの曲のキーA♭からみればVIIm7で、ノンダイアトニックコードにいとも簡単に移行できてしまっていることになります。

A♭ B♭m7 |Cm7 B♭/A♭ |

I-IIm-IIImときて、このII/Iというコードに進んだこの辺はすごくユーミンの挑戦を感じてまだまだ行くのか!!とちょと泣けてきます。世界の大御所がどんどんアルバムを作らなくなる中、やっぱりすごい人間なんだろうなぁ、とこの一個のコードに感じたりします。

 

MODELE

open.spotify.com

本当にここ何枚かのアルバムは、これが最後の曲かも、って思わせてくるから背筋がピンと伸びます。でも次のアルバムもできるんですよね!

Aメロ(アルバム収録タイム 0:14-)では、

Aメロ
EM7 |B/D# |C#m7 G#m7 |EM7 D#7 |
BM7 |G#m7 G#7(♭9) |C#m7 D#7 |G#m7 G#m7/F#|EM7 |F#7 |


一段目と二段目はまるで違うコード展開ですが、メロディはほぼ同じ。

このテクニックもユーミンが長年構築してきたメロディとコードの関係を拡張するテクニックの一つ。

サビ
EM7 | G#m7/D# |EM7 D#7 |G#m7 |
EM7 F#7 |G#m7 |EM7 Em7 |G#m7 |EM7 Em7 |BM7 |


サビではG#マイナーキーにおけるVI♭M7であるEM7の冷気のような旋律を、暖めるようにEM7→Em7という展開がまた新しさを感じます。

 

「自分にとって新しいものであればよい」というユーミンの発言が聞こえてきそうな展開。

次の記事

www.terrax.site

 

POP CLASSICO