音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

(Digital Performer)飛び飛びのmidi音を編集する方法(検索→メトリックグリッド)

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ

こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 

www.terrax.site

2023.1.追記あり、コメントいただいた技を試してみました!

 

下記のように黄色い丸囲んだ飛び飛びとした音をするっとまとめて赤いのように16分後ろにずらしたい時。皆さんはどうしていますか?

f:id:terraxart:20210723143940p:plain

これが四つくらいなら選択してしてすればいいのですが、

f:id:terraxart:20210723144507p:plain

いろんな音程で、いろんな位置で曲の最後まで全部拍位置だけがずれていたら。

もし反対の位置にずれていたら、この場合、動かすのは16分ずれている該当の音符だけなので、八分のクオンタイズを行えばこの場合は該当の音符だけ前にずれてくれます。

f:id:terraxart:20210723144557p:plain

 

もちろん音が違えば、左の鍵盤部分をダブルクリックすれば、その音程全てが選択されますのでその音符だけ動かすことができます。

f:id:terraxart:20210723145520p:plain

 

またはこの音符だけベロシティが違えば、ベロシティの画面にして、ベロシティのポッチを選択しちゃえば該当音符だけ選べます。

f:id:terraxart:20210723145421p:plain

 

これを利用して、例えば、

1、ベロシティを全部選択する

2、ペンシル/リシェーブメニューでトライアングルを選択する

3、ユニットを四分音符とか大きめに設定する

f:id:terraxart:20210723145853p:plain

キーボードの「r」を押すと、アイコンが波型に変わります。

f:id:terraxart:20210723150350p:plain

で。線を引っ張るように書く!自分でギザギザさせる必要はありません。

f:id:terraxart:20210723143208g:plain

 

すると、うまい具合にベロシティがずれてくれます。あとは選択するだけです。

f:id:terraxart:20210723150212p:plain

選択されている段階で、ユニットとかも戻さないと、選択が解除されちゃうのでうまいことやってください。

f:id:terraxart:20210723150447p:plainf:id:terraxart:20210723150700p:plain

 

その他のベロシティを一括で戻すのは、戻したい音符を再選択して、

f:id:terraxart:20210723151224p:plain

設定値を与えればその通りになりますし、加算、スケール(現在の何%にするか)なども一括設定できます。

<追記>

こんな技しかないのかな、なんてぼやいていたら、そんなことはない老舗DP.

コメントいただいてしまい恐れ入ります。

早速試してみました。

こんなデータを作り、

該当トラックのMIDIデータを全部選択した上で、

えーーー!!こんなメニューありました??確かに昨日まで無かったよ!(嘘)

コメントでは「新規検索を実行」とのことでした。

(ディフォルトの検索設定であろう、青枠のメニューもご覧ください)

 

では早速、新規検索から、検索範囲の窓で「メトリックグリッド」を選びます。

例えば、

2、4の音を選びたいときは、八分音符で三つ目の四角枠にポッチをつけるか、

四分音符で、2、4にポッチ入れます。右の四角枠はどの音を選択するか、という枠なんですね。こういうとき、楽譜を読めるって素晴らしい、って思います。

これで2、4のみを選択できます。

こっらの検索設定を保存もできる、ということでその他の機能も使えば、データの検索に困ることはなさそうです。。

 

知識はやはり、満足せず、高め続けるものだ、と思いました。

ralatalkさん、ご指摘、ご教授ありがとうございます。

お試しあれ!

 

DPの購入はこちらまで!

他DAWやPerformer liteからの乗り換えは「DP○○クロスグレード」をお選びください。

f:id:terraxart:20210905124036p:plain

その他、様々な購入前のお問い合わせはこちらから。

h-resolution.com