スタジオにて制作させて頂いた講座教材のご紹介です。
ストレスの可視化を目指して、現代人の見えないストレスが生み出す様々な体調不良を事前にストップ!!
ストレスを目で見る。
心の状態を目で見得えようにする。
ってとっても現代的なコンセプトだと思います。
(アプリはこちら)
この講座の、科学と、スポーツと、食事の全ての面から知識を学習する講座のDVD5枚の全ての音楽・全ての効果音・一部動画制作まで担当致しました。
ガイダンスDVDは、講座のご案内DVDです。全編カリプソな感じで。
ヨガのDVDは集中できる癒しの音色で、ストレッチはリズムに乗って、食事と心の可視化のDVDは講義の邪魔にならないように要所要所に適宜。
ヨガやストレッチは1時間まるまる曲が流れます。50分の曲とか初めて作りました笑。
でもオリジナルなもので、内容の展開に即したものを作りたかったので、ループはしないで、少しずつ展開していくようにしました。退屈しないと思います。
■ヨガのDVDでは、自律神経を整える目的で作られており、ただヨガをやるのではなく、ストレスの解消のためにどんな知識を持てばいいか、という点からヨガに入ることができます。
■ストレッチのDVDはコリの解消はもちろんですが、足のむくみや、スマートフォン疲れ、パソコン疲れ、立ちっぱなし疲れ、といったワーキング世代のストレスの原因になる要素を取り除くために特化されています。DVDを見ながら一緒に動けますので自然と体を動かせます。説明もこれでもかっていうくらい丁寧です。
■ココロの可視化のDVDはあいまいだと思われている心理学の観点を、科学的にデータを中心に解析しているWINフロンティアさんによる徹底解説です。
■食事のDVDも自律神経のための食事法についての講義です。普段の食生活が意外とストレスの蓄積に関係している、というのが分かります。
総合して、ストレスにどのように立ち向かっていくかを考えます。
====
下記もご参照ください。これらは関連商品です。私どもの担当ではございませんが、担当者の人となりや、アプリの凄さなど分かって頂けるでしょう。