音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

(Digital Performer)ギター音源などのモノラルバウンス。

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ

↑こちらをクリックしフォームに質問内容を入力し送信ボタンをクリックしてください。(※一週間経ってもメールや記事がアップされない場合は、内容が不明瞭であったかお答えできない内容があった場合でございます。)

こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 

www.terrax.site

 

ギター音源からモノラル録音する方法です。

f:id:terraxart:20200329103557p:plain

f:id:terraxart:20200329103828p:plain

バウンストゥディスクを選択。

f:id:terraxart:20180917215021p:plain

Broadcast Wave,ディインターリーブドを選択します。モノラルバウンスしてくれるフォーマットです。インターリーブドファイルでもOKです。

そしてシーケンスに追加を選択。

このチャンネル設定をステレオにして「シーケンスに追加」を選んでおけば、オフラインフリーズも可能です。

  

この違いは保存形式の違いと思われます。近くに保存するか、空いてるところに順番に保存するか。。よくわからないし、現代のパソコンではそんなに差がないと思うので、空いてるところから順に保存するディインターリーブドを使ってます。

絶対解釈に間違ってる自信があります笑。これはレッスンでは教えていません。

よくわかりません、大事なファイルは両方で保存してください、と言っています。

リアルタイムで読み込み再生を行ってプレゼンテーションとかをする場合は「インターリーヴド」、HD側の保存を適切に行いたいならディインターリーヴド、と考えてやっていますが、どちらも大差ありません。

大量にモノラルバウンスする前に、外付ハードディスクなどに移動してください。

f:id:terraxart:20180917220539p:plain

はい、このようにモノラルバウンスがシークエンスに並べられます。

 

3.5db減衰は、ステレオファイルをモノラルに一緒くたにするので音量が2倍になるので、多少音量を落としてくれます。もともと小さい音など専用に「減衰無し」も選べます。

f:id:terraxart:20180917220821p:plain

 

モノラルファイル出力などもこの方法でできます。

 

DPの購入はこちらまで!

他DAWやPerformer liteからの乗り換えは「DP○○クロスグレード」をお選びください。

f:id:terraxart:20210905124036p:plain

その他、様々な購入前のお問い合わせはこちらから。

h-resolution.com