2018.8.18→2020.1.4更新
"「催眠」という名前がそもそもの偏見を生んでいる"
催眠術師は言います。
自分に自信のない人、コンプレックスがある人は、自己暗示について、催眠術について、自分で勉強してみると良いでしょう。
あれほど催眠術や、催眠療法の効果がメディアで流れているのに、未だにその力をいまいち信じられない、という人が多いですよね。
眠りを催すのは自我ではなくその表面にある顕在意識であって、本当に操られるわけでも、命を乗っ取られるわけでもない。
自分にナイフを刺せ、って言われても心、無意識は開けば開くほど自己防衛本能は強くなるので普段自分を傷つける気がない人に自分を傷つけるのは不可能、
と催眠術は教えてくれます。
誤解されていることが沢山あるのでしょう。
自分のレッスンでも使う言葉、内容には暗示の力が関係していると思っているのですごく言葉選びに集中しています。
また、例えばアーシングが自己暗示によるものだったら、私は自己催眠をかけたわけです。それによって体が健康になってしまった。
ワサビを食べても催眠術で味覚をコントロールすれば辛さを感じないように、もし私の体は実はボロボロでも本人が治ったと信じているので症状がなくなってしまった・・・
しかしそんなことが本当にあると思います??
AD
もちろんアーシングは科学的検証がしっかりされてきているものですので、効果があることは言うまでもありませんが、世間の同調圧力、と言うか、なかなか肩身の狭い思いをしています。
完全なる健康が手に入るのにね。
=====
催眠術のテクニックや技法が現在ではわかりやすく書かれた著書や、著者が作るYoutubeなどで誰でも理解することができます。
無意識への暗示が深くなれば、人格すら消してしまうし、過去のトラウマも消えてしまいます。むしろ心のこだわりや五感、思想は意外と表面的なものだと分かります。
多分、これが本能的に怖い話なので取り上げられないのでしょうね。
「自我とは幻想」
なんて誰も認めたくないですものね。まず自我がそれを認めません笑。
成功への法則や、様々なコンサルタントや、コーチング、自己啓発もいくら受けても本人の内面が真に信じなければ一週間もすれば忘れてしまいます。
私はたまたまアーシングで一週間程度効果が出たので見事暗示にかかってしまい、今ではアーシングケーブルが通電しているか、通電していないか触るだけでなんとなく感じるようにすらなりました。これそのものも暗示かもしれません。または本当に信じているから、効果が促進されているのかもしれません。
勝負に勝ち続ける人、ホームランを打ち続けるバッター、記録を出し続ける人、皆周囲と自分の過剰な雰囲気により強烈な暗示を内と外から作り、運が良ければ自分の力以上の結果を残せる人がいます。
音楽のレッスンでも同じです。
音楽は答えのない表現ですから、「良さを見つけて」そこにインポーズさせることによって、そのほかの部分も自然と良くなっていきます。できないところをとがめる必要はないんです。良いところを伸ばし力がついてくれば、悪いところは周囲が補ってくれます。どんなに寝坊する人も、有名人になると優秀なマネージャーがたたき起こしてくれます。問題はそうやってたたき起こしてくれるマネージャーに敬意を表明できる人格を備えられるか、だけです。そのためにはその人の良いところを十分に理解し、認知し、信じさせる必要があります。自分で努力し信じられるようになるからこそ、自分を起こしてくれるマネージャーの努力を思い知ることになります。問題は欠点ではありません。長所をどのくらい信じられるように教えこまれてきたか、です。
催眠術の著書を読むと、完全に私がアーシングで自分の変調を体感した過程にそっくりです。同様に上手に自分を暗示にかければ、あらゆる目標達成もより容易になります。
その過程で自分を信じ続けられるか、目標を信じ続けられるか、が困難なのであり、それを克服していくのが自己暗示であると思います。
=====
逆を言えば、「自分は健康である」「自分は優れた野球選手である」などと本当に信じることができれば、意志の力で自分の能力をネガティブな摩擦や抵抗がない状態で最大限に引き出すことができます。想像がつきません。
でも受講生がガラッと変わっていく姿はいつも目にしています。
ヒット曲が出ている間のアーティストは美しく、一つつまづくと、袋叩きにあって、その実力を発揮できなくなる、という姿を見たことはありませんか?
記録を出し続けていた人が、何かのきっかけで総崩れになってしまう人を見たことはありませんか?
彼等は良い暗示にかかっていたけど、それが解けてしまうほどの外部からの強い圧力があったのでしょう。
=====
催眠で実力を発揮するなんてずるい、なんてどこかで思っている人もいるでしょう。
でも本来は暗示の力がなければ人は何もできないと思います。
「信じられない」状況しかなかったら、あなたはどうします?
・明日生きているかどうかわからない
・2時間後生きている保証はない
・次の瞬間生きている保証はない
というような価値観でまともに何かに集中して生きていけるでしょうか。常に身の回りに手りゅう弾が投げ込まれている、状況になります。それで作曲できるでしょうか。
人は自分が信じたいものを信じています。
もっと有効に、自己暗示の力を使いましょう。
キッズにはてきめんに効きます。子供たちは自分がスーパーヒーローになれるからです。だから思い切りプラスの言葉をかけてあげて、一気に伸ばします。それまで遠慮していた「自分はヒーローだ!」という思いを思いっきり解放してあげます。
彼らは本当にヒーローになるんです。そしてそれがダイヤモンドのように心の中で輝くとき、予測もできない力を発揮します。
そしてそれは優れた人の目に止まり、さらに光り輝きます。
良い事しかないです。だから子供は褒めていいと思います。
つまり、褒められないような状況になる子供の脳の段階をちゃんと勉強しなければなりません。なんで悪戯ばかりするのか、なんで親が嫌がることを狙いすましたようにやるのか、それには子供なりの理由があります。それが分からないからイライラしてしまいます。大人は子どもに理解を示せる存在でいたいものです。
=====
他人ばかりでなくて、同時に自分のことも救いましょう。
100%の幸せ、って存在すると思いますか?
私は存在すると思っていますし、実感しています。
8年間苦しんできたのでその反動で、幻想を感じているのかもしれません。それでも今、100%の幸福を感じています。
でもそんなことあるはずない、と知っています。
でも自己暗示にかかっているので、幸福なのです。
まさに催眠にかかっている人の心理と同じです。催眠状態って、一日のうちで何度か起きているのではないでしょうか。またある日をきっかけにそうした状態に暗示で掛かってしまっているということはないでしょうか。
=====
例えば、かっこいい曲が作れなくて悩んでいるとしたら、問題は二つです。
・自分ですぐかっこよくない、と思ってしまうので最後まで突き抜けて作曲できないので、中途半端になってしまうだけで、実は素晴らしい要素が曲の中には沢山持っている。
・自分はバリバリやっているのに自分を認めてくれる人がたまたま周囲におらず、自分を認めてくれないきびしい人ばかりがいる。
記憶をまず作曲を始めた時の気持ちに戻しましょう。自分しかいない空間を思い出しましょう。それ以降の一旦記憶を一旦意識の上で0に戻すんです。これは慣れとテクニックが要ります。
丁寧に過去を巻き戻して、気に入らない意見を全て消し去りましょう。良い記憶に書き換えていいです。布団に入ってやってみれば分かります。
あの時の、あのイヤな記憶が、もしこういう感じの記憶だったら・・・そう丁寧に思い返して皆がハッピーになる記憶に書き換えましょう。
朝、気持ちがいいですよ。
そして記憶など簡単に書き換わることを知るでしょう。
嫌なことを言われた記憶に立ち戻って、言い返してやったり、その人にそんなことを言われなかった過去に書き換えてしまいましょう。
自分が心地よいと思える妄想に書き換えましょう。その時のイメージを鮮烈に置き換えてしまうと記憶は塗り変わりますよ。すると肩の荷が少し下ります。
やがてしばらくするとどうでも良くなります。
=====
いじめられた過去のある人は、一番つらい思い出の空間に勇気を持って戻り、そこで「そうならなかったら」を強烈にイメージしましょう。妄想の中でいじめっ子をぶんなぐってもいいです。その日いじめっ子は風邪をひいて学校に来なかった、で、その場は何とかやり過ごせた、とかでも良いです。
それを強烈にイメージして、そういう過去にしてしまいましょう。強烈に新しい過去のイメージを作ってください。
それで翌日から自分が変わっていくことが実感できます。
そういうことを皆やってるんです。努力の一環としてやっているんです。
必死です。
人生で一番辛いのは、自分が認められない時、だけです。
私たちは、あなたを認めるためにどうすれば良いか、を考える仕事をしています。それが見つかれば人は勝手に歩けるからです。
学校の先生は、相手の人格を認めて確立してあげるのが仕事だと思います。
一つ結果が出てしまえば、これはもう私が15km歩いて帰れたのと同じ、で完全にテストステロンが分泌されて、完全に表面的な自我を凌駕して、自信に満ち溢れます。本当に実力があれば、200%それが発揮されるでしょう。イケイケの現役投手が160kmを出し続けるのに似ています。注目されなくなると、「何かが良くないのかな?」なんて思ってそのスピードは出なくなります。人間である以上暗示にかかると思います。
「催眠術」ではなく、「人生突破術」です。「巧みに生きる力」そのものであると思います。
自分に自信のない人、コンプレックスがある人は、自己暗示について、催眠術について、自分で勉強してみると良いでしょう。
基本的な方法論と理論が書かれています。
riraku-life(リラクリフェ) 大地と繋がるアーシング健康法用 アーシングマット 100cmx50cm
不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング すべての人が知っておくべき重大な医学的真実!