音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

創造性が生まれる四段階〜音楽制作で考える脳科学28

同じトピックはブログ内を「音楽制作心理学 」で検索してください。 前回 芸術的創造は脳のどこから産まれるか? (光文社新書) 今回は「創造性」の核心に迫る回です笑。 創造性とは? ノースカロライナ大学のキース・サウアー教授の50年以上にわたる研究成果…

コード進行と情報エントロピー〜音楽制作で考える脳科学27

同じトピックはブログ内を「音楽制作心理学 」で検索してください。 前回 芸術的創造は脳のどこから産まれるか? (光文社新書) 情報エントロピーとは、情報の「複雑性」の度合いを指すそうです。 CM7→Dm7→Em7→FM7→G7→( α ) このコードの流れでかっこの中に入…

創造性と脳の三つのネットワーク〜音楽制作で考える脳科学26

同じトピックはブログ内を「音楽制作心理学 」で検索してください。 前回 芸術的創造は脳のどこから産まれるか? (光文社新書) 明確なゴールのある事務作業をしながら、ぼーっとしてくるとふとメロディが浮かぶ、みたいなことってありませんか? 今回はその脳…

楽譜の音楽と即興演奏の違い〜音楽制作で考える脳科学25

同じトピックはブログ内を「音楽制作心理学 」で検索してください。 前回 芸術的創造は脳のどこから産まれるか? (光文社新書) 即興演奏時にはアルファ波がでる アルファ波は行動計画などを反映する前頭葉の実行機能が抑制されると増加するそうです。生活の行…

(Digital Performer)DPのダイナミックイコライザーのはじめの一歩〜範囲指定ピーク下げ

www.terrax.site プラグインについてはまだまだ"素人"なので、素人の感想文としてご参考いただければ幸いです。 ダイナミックイコライザーが使いこなせるような人はもうこのブログには来ないと思いますので、きっと「ダイナミックイコライザーってどう使うん…