音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

『作曲の手引き』に見る短三和音の記述

パウル・ヒンデミット著「作曲の手引き」下総皖一先生の訳、第三版(1980)です(第一版は1953年)。 "芸大和声"も出版されてない時代。 ヒンデミットは長三和音について次のように言っています。いちいち注釈つけてみました。 P28. 即ち根音、八度、五度…

(Digital Performer)オーディオフォーマットの変え方

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ ↑こちらをクリックしフォームに質問内容を入力し送信ボタンをクリックしてください。メール返信かブログ上でお答えします。 www.terrax.site 44.1kHzのプロジェクトに48Khzの音源を入れるとこのように波形部分…

(Digital Performer)Xpand!2 Vacuum Proなどのilokライセンス追加

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 www.terrax.site せっかくの0円キャンペーン。追加させて頂きました(2018.9)。 macに無事追加が終わり、ウィンドウズでも追加しようと思…

制作メモ;88音音楽を作ってみた。

レッスンの中でトピックに上がった、ピアノの音全部一回だけ使った、ピアノ版いろは歌を作ろう、というお話。12音技法ならぬ88音技法、ですね。 使うのはGrand Rhapsody Piano。 それぞれ88音一回ずつ使って曲を作ります。 できた曲がこれ。 www.youtube.com…

(Digital Performer)MAC上の音をDPに録音する方法(soundflower)

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 www.terrax.site パソコン上で再生する音声などをDPに録音したい、という場合の方法です。 今回は、macの効果音を録音してみます。 まずs…