音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

不定調性論で読む「20世紀の和声法」2-同書の参考曲一覧1-

前回 www.terrax.site 「近代和声学」ほどではありませんが、同書もパーシケッティ氏なりの基準で様々な参考曲が列挙されています。レッスン内で語り尽くせず、ご希望があったので著作権の許す範囲で掲載します。 恥ずかしながら私自身、提示された全曲の楽…

不定調性論で読む『20世紀の和声法』1-音程の不協和度-

「ブルーノートと調性」で紹介されてる本でしたので以前より購入しておりました。 ただ近年国会図書館のデータベースで見ることもできるようになりました。 登録すれば、ネット上で誰でも読むことができます。 ndlsearch.ndl.go.jp ということで、誰でも閲覧…

誰かにとって不可解な音が置かれた時〜欠陥は存在しない

音楽には「変な音」って思う音が入っていたりします。 先に結論を書いておきます。不定調性論的な設定によって ・不快に思ったら不快 ・不快に思わなかったら不快ではない というところでまとまる話です。でもこれ意外と難しいんです。 同調圧力がこの世にあ…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために14〜ノリ波形からウニ波形時代に〜Genetal Control3

前回 www.terrax.site 下記をいつでも開けるようにしてください。 docs.izotope.com チャンネル処理モード MS処理 サンプルレートとビットレート ナイキスト周波数 32bit float エクセルの高速フーリエ変換計算を用いて、エイリアシングとEQ作業を体験 手作…

初心者がDPでOzoneを使いこなすために13〜Genetal Control2

前回 www.terrax.site 常時下記を開けるようにしてください。 docs.izotope.com ディザリング Dither RXでのディザー作業 ダウンコンバートによるノイズはなぜ生まれるか? ノイズを消すノイズ? 動画で学ぼう ディザリングとDigitalPerformer CodecとDither …