2019-07-05 2019 VIENNA SYMPHONIC LIBRARYを購入してみた! Digital_Performer 音楽制作・勉強 プラグイン M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ ↑こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 www.terrax.sitesonicwire.com今回はVIENNA単品初購入体験!起動まで。弦ではなくてすみません。単体製品!ちょっと生パーカッションが欲しくて。。VIENNA EXOTIC PERCUSSIONです。クレジットカードで買います。 あっさり。 ==== 届いたメールにシリアルナンバーが書いてあります。永久保存。 お買い物とは別途、VIENNAさんにも初登録します。 トップページ、「Registar」から登録です。よくわからない時は、右クリックで「日本語に翻訳」。名前(メール、パスワード、二度うちパスワード)と住所(国、郵便番号、県、番地)を入れてください。 登録しますとまたメールが来るのでここをクリックして登録完了。 その前にこのソフトはドングルが必要です。私はNexus2の購入時にお安くアマゾンから手に入れたやつを使います。www.terrax.siteこちらのelicenser | Steinbergページから最新版のソフトを改めてダウンロードします。このオレンジフォルダをクリックしてインストール。 終わったら起動にチェックを入れてすぐ起動!アプリケーションからも起動できます。 そしてメンテナンスを実行。これも定例儀式。そして表示されているドングルのナンバーを記入。最後にRegistarをクリックすると、You have succesfuly〜と下に出ます。これでソフトを使える権限をこのパソコンは得ました。 でもまだ使えません。今度は買ったソフトをアクティベートします。==== ログインしたら「MyPRODUCTS」からXXXXのところにさっきのメールに書いてあったシリアルアンバーを入れます。 入れたらREGISTER。何回レジスターするんだ。。今回はこれだけなので「それ以上のシリアル番号はなし」 のチェックボタンを入れて、「登録」!!!これ右クリックで日本語翻訳してます。やっと、ここにアクティベーションコードが出てきます。 あとはライセンサーの「アクティベーションコードの入力」をクリックして、出てきた欄に右の緑色枠内の数値を一つ一つて入力します。 終了すると、右側にソフトが並びます!!アクティベーション完了!! あとはVIENNA側のMyDOWNLOADから ・Software Installers ・Synchron Library Downloads ・VI Library Downloads この辺をチェック入れて出て来るソフトウェアのうち必要なものをダウンロードします。 今回買ったやつは、一番下のやつですね。とにかく楽器データをダウンロードするためにも専用のソフトウェアが必要、という徹底ぶり。 vienna ensenbleについては、 VIENNA ENSEMBLE PRO 6の使い方① 基本概要について(Sleepfreaks DTMスクール) - YouTube こちらを参照ください。 Browseでダウンロード場所を決めます。私は書類(document)フォルダです。 今インストールしたダウンローダーがスタートします。先にアプリケーションから立ち上げておくといいかも。 そしてデータもダウンロードします。先ほど一気にダウンロードしたフォルダを全て開封してインストールするだけです。 メッセージの意味がわからなくて翻訳した。あんまりどうでもよかった。 テッテレーー。 早速DP10を立ち上げて。 最初にいつもの通り読み込みチェックが行われます。Vienna Ensenbleは今回は関係ないです。使うのはVienna Instrumentsです。 インストゥルメントトラック追加!!! あっさり起動。あっさり起動するソフトは自分に向いています。 マトリックスはいろんな組み合わせセット、左の列にドラッグするか、画面真ん中のセル(ここではA1)に ドラッグするかで使えます。 パッチは単発音源。これは中央のセルにドラッグ。 A1,A2というのはセルの名前で音とは関係なく。音源をドラッグする番地みたいな感じ。 鍵盤のC1を押しながら弾くと、A1セルに投げ込まれた音源が鳴り、 鍵盤のC#1を押しながら弾くと、A2セルに投げ込まれた音源が鳴り、 という具合にキースイッチでコントロールしたり、 ピッチホイールの位置でなる音源が変えられたりします。 この辺は、VIENNAの公式チャンネルを見ていただいた方が早いです。 www.youtube.com これがわかりやすいですね。英語ですが、見てるだけで使い勝手の良さがわかります。こんな風に使える自信ないけど!! これから一つ一つ増やして頑張ります!! ==コーヒーブレイク〜M-Bankロビーの話題== DP10は初心者が買っても楽しい機能とかサンプル沢山あるよ!MOTU マークオブザユニコーン/Digital Performer 10 クロスグレード版