音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

(Digital Performer)読み込まないプラグインについて

www.terrax.site

 

f:id:terraxart:20210310112559p:plain

例えば有名なところでX'Pand!2。これ、DP上では「読み込みが失敗」の状態です。

でもそこまでトラブルになったことはありません。時々固まる原因とかがこれなのかもしれませんが、初心者時は結構使いやすいプラグインだったので、騙し騙し使っていました。

 

「環境設定」⇨「オーディオプラグイン」を開き、「失敗」になっているプラグインを探してください。見つけたらプラグイン名を選択して「再試行」。

f:id:terraxart:20210310114500p:plain

 

f:id:terraxart:20210310114920p:plain

こう出ます。絶望的なメッセージです。

 

f:id:terraxart:20210310115022p:plain

そのあともう一回この左の□にチェックを入れようとしてみてください(上図ではすでにチェックが入っています)。

 

f:id:terraxart:20210310115159p:plain

さらに絶望的なメッセージです。ここから先は自己責任です。

この表示は、私がこの記事用に再度X'Pandをクリックして出てきた表示なので、安心だと信じてOKを押します。

f:id:terraxart:20210310115414p:plain

OKを押していくと、こう出ますのでOK、閉じる、を行えば読み込みが始まります。

 

f:id:terraxart:20210310115559p:plain

無事使えます。

 確かにX'pandは時々音が出なくなったりするという不具合はありますから、そういうことをDPは予期して"問題がある"と告げているのかもしれません。


その他でも

AUは読み込まないけどVST系ならいける

的なプラグインもありました。AUでインストールして後で起動するものだけ残したりします。

この内容X'Pandの記事でも書きましたが、その他のプラグインでもいくつかあったので再掲させていただきます。


お試しあれ!  

 

DPの購入はこちらまで!

他DAWやPerformer liteからの乗り換えは「DP○○クロスグレード」をお選びください。

f:id:terraxart:20210905124036p:plain

その他、様々な購入前のお問い合わせはこちらから。

h-resolution.com