前回はこちら
引き続き2000年代サウンドアレンジネタを列挙していきましょう。
音源はyoutubeでご覧ください。
作曲家編曲家目線で、アレンジでよく参考になる楽曲を上げています。
2002年
いよいよギターリフ系メロコアタイプのサウンドが全てのジャンルに浸透していきます。ニルヴァーナ世代の進化系がついに芽を出します。
メロコアの要素がエミネムなどのサウンドと混ざって、ラップだけが軽いサウンドになってしまう過程が見て取れます。
逆にクロスオーバーがなくメロコアロックだけの要素だともはや時代遅れになってしまっています。
<ダンス/ラップ/ソウル/ファンク系>
Truth Hurts feat. Rakim - Addictive
Eminem - Cleanin' Out My Closet
四つ打ち!
<AOR>
<02年サウンド>
Nelly - Dilemma ft. Kelly Rowland
Daniel Bedingfield- Gotta Get Thru This
DJ Sammy feat. Yanou & Do - Heaven
EDMの原型登場
2010年代のリズムが!
trap系きた!
George Strait - Living And Living Well
<オルタナティブ/ボーイガールポップ>
Nickelback - How You Remind Me
The Calling - Wherever You Will Go
Vanessa Carlton - A Thousand Miles