音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

ソフトシンセのお勉強、はじめませんか?〜UVI Falconの使い方編6

SERUM編はこっちだよ。シンセの基本についても学べるリック貼っときました!

www.terrax.site

 

Falcon前回はこっちだよ

www.terrax.site

プリセットの音をちょっとだけ変形するために

プリセットを自在にいじって曲に適切に合わせて行く、みたいなことってDAWを始めた頃の一つの夢でしたね笑 

f:id:terraxart:20201227210424p:plain

前回のBallad Pluckerを出しましょう。

上のメニューの「INFO」をクリックすると、簡易メニューが出ます。

今回はその隣、EDITに行ってみましょう。

f:id:terraxart:20201227210924p:plain

ごわッ!!!と出ます。キャーームリィーー。ですね。左端の「▼」をたたんでみると、

f:id:terraxart:20201227211719p:plain

スッキリ。

 

まず今回は一番上の「Program」だけざっとどういう構造か見てみましょう。

f:id:terraxart:20201227211758p:plain

gain、panはもういいですね、ボリュームと定位です。

STREAMINGスイッチは、再生の度、ディスクからデータを直接読み込むどうか。オフにすると、ちょっとメモリを食うよ。ってことです。シンセ初心者はonにしときましょう。

oct(オクターブ変化) semi(半音変化) poly(同時発音数)

note poly(同じノート最大同時トリガー数)まあ、初心者0(無限)で良いと思います。

 

f:id:terraxart:20201227212451p:plain

FXのとこは「このプリセットには今こんなエフェクトかかってます」を表しています。表題の所をクリックすると詳細設定が出て来ます。

下記のようにそれぞれエフェクター自体にプリセットがここで選べます。

f:id:terraxart:20201227214147p:plain

 

<EVENT>では例えば下記のようにアルペジエーターみたいな処理が追加できます。

f:id:terraxart:20201227214407p:plain

そのほかは初心者が触れないほうがいいやつです笑。とりあえず先に行きます。

<MOD>のところは、簡易メニューのつまみの初期設定を変えられるようです。

f:id:terraxart:20201227214818p:plain

f:id:terraxart:20201227210424p:plainここでのツマミのことですね。

f:id:terraxart:20201227215915p:plain

この「+」で他にも追加できます。しかし簡易メニューには反映されません。

 

またstyleのところをon/offにすると簡易メニューがボタンだけになったり、

f:id:terraxart:20201227220450p:plain

f:id:terraxart:20201227220744p:plain

Bipolarはエフェクトの変化の方向を負の数値も加えるか、正の方向だけにするか?とか選べる、とか。なかなか細かいです。

 

あとDisplay nameを書き換えてenterで確定すると、メニュー表示が変わったり笑(英字のみ)

(こういうのはユーザープリセットとして別に保存した方が良いです。あとで元がわからなくなります。)

f:id:terraxart:20201227221135p:plain

遊んでしまいました。

次回はこちら

www.terrax.site

 

amzn.to