音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

Performer Liteの使い方17〜Performer liteの楽譜の書き方1

www.terrax.site

 

基本的な取り扱い

楽譜自体の楽典的な知識。

www.terrax.site

というか、もともと楽譜が書ける人は、MOTU製品相性良いと思います。

その割に、楽譜機能のもう少しの充実を図ったらすぐにでも業界トップになって、クラシック勢DTM初心者総取りなのに!!!とかって思ってしまうのがファンの戯言なのでいつか夢を叶えてください。

f:id:terraxart:20201216093245p:plain

楽譜モードを「ノーテーションエディター」と言います。

f:id:terraxart:20201215111451p:plain

大きさは下の%の所をクリック。

 

f:id:terraxart:20201215111556p:plain

トラック名はoption+クリックで編集可能です。これがそのままミキサー画面でのトラック名に反映されます。

 

f:id:terraxart:20201215111756p:plain

各種表示の設定は、画面右、歯車マークから「スコアオプション」で。

 

f:id:terraxart:20201215111816p:plain

何をどう表示するかを設定できます。テンポ表示とか、タイトルページを設けるか、とか。

 

f:id:terraxart:20201215112036p:plain

また小節番号の設定は、同様メニューから「メジャーナンバー」で表示の有無、表示の種類を指定できます。

 

f:id:terraxart:20201215114239p:plain

一段の表示量は同様に「メジャースペース」から。その他もほとんどこのオプションメニューから設定できます。逆にもう少し充実して欲しいくらい!!

 

楽譜を書いてみよう

f:id:terraxart:20201215112143p:plain

楽譜を書くには、まずツールパレットを出します(ディフォルトですでにでているかも)。

f:id:terraxart:20201215112501p:plain

拍子は4/4をクリックすると選択できます。

拍子と調号の選び方が独特です。ト音記号周辺にカーソルを持って行くとカーソルの形が変わります。

 

 

 

f:id:terraxart:20201215112451p:plain

調号は上記画像のように表紙の脇あたりをクリックするとカーソルの形が「#/b」となってクリックすると選べます。ここではGメジャーキーを選びましょう。

同様にこの辺になるでマウスのカーソルを移動させると形が変わります。

 

あとは打ち込むだけ。画面上にツールパレットが出ていなかったら、楽譜の余白をクリックするとまた出ます。背面に隠れているだけです。

 

f:id:terraxart:20201215113049p:plain

あとは打ち込む音符の種類を選択して選んで配置していくか、

 

f:id:terraxart:20201215114033p:plain

マウスで音符を選択してMIDIキーボードなどで鍵盤を弾いて行けば、弾いた音がすぐ反映されます。

 

またリアルタイムで弾いたものを

f:id:terraxart:20201215114601p:plain

楽譜にコピペすることもできます。MIDIデータを選択して、楽譜で開始位置を指定して貼り付ければ楽譜に落とせます。

これ、、、リアルタイムでPC上ミニキーボードで弾いたやつが楽譜に反映されないんですが、そういう仕様でしたっけ(もちろんDigital Performerのほうは反映されます)??この辺り引き続き研究して記事加筆します!

 

お試しあれ!

 

DPの購入はこちらまで!

他DAWやPerformer liteからの乗り換えは「DP○○クロスグレード」をお選びください。

f:id:terraxart:20210905124036p:plain

その他、様々な購入前のお問い合わせはこちらから。

h-resolution.com