音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

<制作メモ>KANT制作作品のご紹介〜不定調性論を実際に用いる

ブログ主の制作作品紹介シリーズです。

<サポート>

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

素敵なジャケット。
ベーシックなアレンジはacqueenさん自体がほぼ作っておられます。どうぞご本人のチャンネルのその他の曲もご覧ください。

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com

りんな氏カバー曲です。

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com

今年のオリジナル曲2曲完成しました。編曲をやらせていただいています。

りんな氏の声は上にコーラスを乗っけた方がいい、とか、歌うより演じるようにやってもらった方が個性が出る、とかこちらで把握している全ての個性を封入したに曲です。

「蜂蜜とフィッシュボーン」のBメロではサイン波トーンでモールス信号を打っています。さてなんて言ってるでしょうか。

「ニセモノ」にもところどころ不定調性アレンジになってます。 

ご本人のチャンネルでその他の作品もご覧ください。

www.youtube.com

 

 

 www.youtube.com

いとうちさみさんカバー制作です。

澄んだ声と透明感のある雰囲気が魅力的で、編集何もしなくていいんじゃないか説あり。

 

<不定調性作品>

www.youtube.com

抽象的なコンセプトです。「鎮痛」がテーマです。なんかそういうことにその時感情が動いたから作りました。

非不全非不協和音みたいな不定調性論的思考独特の和音連鎖/旋律回しのバランスをお楽しみください。

これがすごくなったのがラベルとかドビュッシーの世界で、あそこまでいくと自分でも理解できないし、ついていけないので、自分が理解できるところで音楽を作っています。

www.youtube.com

シュルレアリズム絵画と夢の中での気分をそのまま音楽にしました。

調的なフレーズが無慈悲に崩れていくような感じが好きです。

私の夢の中とか、寝る寸前に聞こえてくるどうしようもない不安の音、フレーズ感、音楽的なクオリアをフレーズにしています。

普通に音楽を作るとこうなってしまうタイプの人、きっといるはずなんだけど、、、この感覚がわかってくれる人がいるといいなぁ。と。だけいつも思います。

私にとってはこれが調性音楽です。

 

<その他の作品>

他にも一般のお客様、趣味人、企業様からの作品を随時作成しております。

プライベート作品で公開をご希望でない場合は公開しておりませんのでご了承ください。

 

Audiostockでも作ってます。

不定調性風ミュージックアポリアの作品ですね。

audiostock.jp

 

珍しくツイッターでの一幕です。

 

M-Bankのレッスン以前からずっとお世話になっている、ドラマーのkuniくんのツイートに深夜に反応してしまいました。