音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

(Digital Performer)MWイコライザー(MASTERWORKS EQ)のツマミを同時に動かす方法

M-Bank Digital Perfomer使用法のお問い合わせ

こちらからご連絡いただければ、メール返信かブログ上でお答えします。 

www.terrax.site

 プラグインについてはまだまだ"素人"なので、素人の感想文としてご参考いただければ幸いです。

=====

EQのツマミではなく、波形画面で[ ]をcommand等を押しながらクリックするか、下記のように画面をドラッグ選択すると、ふたつのツマミを同時に動かすことができます。resonaceをあげながら、フォルターカットのオートメーションするときなどに使います(一個ずつオートメを書けばいいのですが、イメージがわかないので掛けながら書きたい。。)。

f:id:terraxart:20190124192010p:plain

 

選択したら微妙に[ ]の色が太字になります。 

これで波形画面の[ ]をマウスでつまんで左右に動かせます。全部選択できますが、

f:id:terraxart:20190124192630p:plain

このツマミをいじってしまうと、選択は解除されます。

I,II,IIIのレンジ変更をしても全体選択は解除されないみたい。

必ず画面上の[ ]をつまみましょう。オートメーションを書くときも、ツマミではなく、画面の[ ]を掴んで動かします。

 

また、

f:id:terraxart:20190124193139p:plain

lowpass(またはhighpass)=白いツマミとその他を選択したとき、上下へのゲインは動かなくなります。はじめに上げておくか、一旦解除してゲインを調節してから再度グルーピングしてください。

 

もちろん、真ん中五つのツマミなら同時選択でも上下を同時変更できます。

全選択した場合は、

f:id:terraxart:20190124193748p:plain

微妙に左右に変化させて効果をみる、みたいな感じでしょうか。

 

地味ですが、安価なフィルタープラグインより効きが良いので使ってみてください! 

  

DPの購入はこちらまで!

他DAWやPerformer liteからの乗り換えは「DP○○クロスグレード」をお選びください。

f:id:terraxart:20210905124036p:plain

その他、様々な購入前のお問い合わせはこちらから。

h-resolution.com