今回はダウンロードソフトはNoteBurnerのご紹介です。
PC一台で生涯無料アップデートが可能です。
購入したサイトはこちら。
www.noteburner.jp代理店さんです。
ウインドウズ用もあります。
使い方はいたって簡単です
右上の歯車マークから、設定すれば、曲だけ、アルバム別、アーティスト別、自在に分けられます。形式もMP3、AAC、WAV、FLACに可能。
1)開いたら歯車マークをチェック
「出力フォルダ」内に保存されるのでわかりやすいところを自分で指定してください。
曲名の右「...」をクリック。メニューから「シェア」⇨「曲のリンクをコピー」。
「+」をクリックして、
小窓にコピペーして、「解析」⇨曲名に間違いがなければ「OK」
そのあと「変換」を押せばスタートします。
進行小窓が出るので終わりまで待ちましょう。スペックの低いパソコンではこの変換作業中は他のソフトをいじったりしないほうがいいです。変換エラーのもとです。
<2021年バージョンアップしています>
ほぼ以前のエラーは出ません。使い勝手がめちゃくちゃ上がっています。
<無料版spotifyの場合は時々冒頭に広告が録音されます>
20秒ほど広告がそのままダウンロードされます。
でも、そのおかげで冒頭が切れないのでこれはこれでいいかも。
DAWやQuicktimeで編集できます。
持っているファイルのフォーマット編集もできます。