You Tube Coverです。
動画関連で訪れて下さった方、ありがとうございます。
ちょっとだけこの曲の音楽のアレンジの魅力について知ってもらえたら嬉しいです。
参考はこちら(御本家)です。
AAA / 「Tomorrow」Lyric Video - YouTube
だいたい依頼を受けてから納品までのべ7時間ぐらいです(依頼日の翌日に納める感じですが合間にレッスンやったり、他の制作やったりしてます)。
ギターメインのアレンジですね。ドライなドラム、引っ込んだベース、「キラキラ」「健全さ」「清純」の印象を添える抑えたピアノ、完全にボーカルラインをフューチャーしたアレンジですね。
ボーカルのメロディが全編難しいです。こういうラインでぐいぐい引き込むAAAさんのボーカルは惚れ惚れしますね。りんな嬢もかなり健闘してます!
なるべく原曲アレンジに近づけています。
ただ一人で歌うと厚みが足らないので、後半はストリングスを入れてます。原曲の良さを損なわないように、またこの尺で曲を完結させるための仕掛けです。ご容赦ください。
コード分析とかすればいいんだろうけど、コードを取っていませんので分かりません。多分ダイアトニック中心の進行です。
"カノン"進行的な要素もあって清純さが出てます。
自然で耳馴染みの良い流れなので曲の良さがボーカルと歌詞とアレンジが倍加させているのでしょう。アーティストの力。
アルペジオが印象的ですよね。
頭をなでてくるように説得されるような潜在的な効果を感じませんか?(個人差あり)
こういう感覚、とかってマネできるかも、なんてDTMerなら思える。
ピアノとギターでアルペジオかぶせるとかも。
ピアノの女性らしさとギターの男性らしさが調和してる、、、とか。。アレンジの妙。かんがえすぎ??先生病かな。
ああーそういう想いで作ってんだ、、と思ってイイネ!!!って思っていただけたら動画にぽちっと高評価してあげて頂いたら嬉しく思います(動画チャンネルの所有は相沢りんな氏)。
チャンネル登録を宜しくお願い致しますm( )m。
楽曲制作はこちらです!!まずはお問い合わせ!!
Youtube用の制作もやってまーす。クレジット表記等の必要はありません。