最近EDM系楽曲が面白くて取り組んでいます(レッスンニーズも増えてます)。
ルールなしのこのジャンルの可能性たるやなんかすごいものを感じます。
プラグインをいかに自在に使いこなすか、みたいなことで一番スキルが上がるので良いと思います。
シンセをたくさん使いますでしょ?
そうなりますといろんなプラグインが使えなきゃいけない、っていうのと、そんな制作に何日も掛けられないのでいかに素早く音を探していじって組み合わせるか、みたいなこともこのジャンルの魅力です。
使える和声が限られている、という点で、これから膨らむ可能性があるという意味では不定調性の入りどころでもあります。
楽曲制作はこちらです!!まずはお問い合わせ!!