- DP9の時
- ソフトのダウンロードページと手順
- motuサイトからDP10を買ってしまった
- (解決済み)うまくインストールできないとき
- 認証でのエラー(Macの例で)
- (解決済み)それでも認証ボタンがつかない場合
- サポートメール
DP9の時
Digital Performer9のダウンロードとインストールの方法を簡潔にまとめました。2台までインストールできます。
ソフトのダウンロードページと手順
①ダウンロードから・・・
ダウンロードとインストールは誰でも無料でできます。お試し期間が1ヶ月あります。
②トップ画面でmacかwinを選択
MacにおいてDP9を使用している人が10をインストールすると9が10に上書きされてしまいましたので必ず全データを外付けHDにバックアップしてください。DP11はDP10もそのまま残ります。
データに問題はありませんが必ず再生してチェックしてください
ウインドウズはDP9とDP10どちらも残っています。(windows10 proにて)
③インストールした後、ソフトを立ち上げると、キーコードを入れる部分が出ます。
名前、メールアドレスをちゃんと記入して(あとでサンプルいただくときとか、motuさんに登録するときとかに必要)、購入時のメールに添付してあるキーコードを入力し「認証」を押してください。
これで自由に使用できます。
motuサイトからDP10を買ってしまった
DP10については、1日も早く欲しかったので、MOTUさんから買ってしまいました。
(解決済み)うまくインストールできないとき
もしデモ版をお使いになって、正規で購入した時にうまくインストールできない時は、一旦DPをアプリケーションから完全削除してから再インストールしてみてください。でもこの問題は解決されているそうです。
この際、下記のようなエフェクトのカテゴリー分けなど自分で設定したものがリセットされてしまう可能性があります。私の時は起こりませんでした。色々覚悟して可能な限りバックアップしてください。
認証でのエラー(Macの例で)
認証画面でキーコードを打ち込んだ際に「認証」ボタンが点灯せず、認証できない、という受講生がおられました。
特に文字の頭にスペースが入ってしまう場合があります(「英数」ボタンを押すとスペースが入ってしまうキーボードがあります=テンキー無しキーボード等「かな」も)。冒頭に空白がないように打ち込んでください。
大文字小文字ももちろん関係あります。
(解決済み)それでも認証ボタンがつかない場合
フリー版のキャッシュが残っている可能性があります。
アプリケーションフォルダのDPを削除して、改めてダウンロードして再インストールしてください。それでもできない場合は、キャッシュを削除する必要があります。
⇨この問題は解決したそうです。普通に再インストールしてください。
サポートメール
常に最新の解決策を教えていただけます。
国内代理店でご購入の方はサポートセンターに登録しましょう。
登録を済ませた上で、お問い合わせください。
必ず丁寧な返信いただけます。
またはMOTUサイトから英語に翻訳してお問い合わせください。