音楽教室運営奮闘記

不定調性論からの展開紀行~音楽と教育と経営と健康と

教育・教室運営

ケンジントン トラックボールを買ってみたよ(使用感とメリット・ディメリット)

トラックボール初心者です。 どれにしたらいいか分からぬまま、いろいろ調べてこれにしました。 2台目です。1台目はコーヒーをこぼしたら瞬間で反応しなくなりました。 五年保証がどこから連絡すればいいか、未だにわかりません。 トラックボールを使いたい…

ハンガーノックの経験から~制作の疲労対策として~アミノ酸

これも一応東京都です。 全部自宅からの旅をしています。場所によっては宿泊して美味しいものを食べて帰ってくることもあります。死にそうになりますが大抵大丈夫です。事故だけ注意しましょうね。あと猿とかクマとか。 ハンガーノックの私の対策法は、アミ…

Mailtrack 相手に知られずメールの開封確認を受ける方法;開封通知させない方法も(gmail+google chrome他)

こんにちは、音楽教室/芸能関連で事務メールを大量に扱うスタッフです。 便利な開封確認ツールの紹介です。 使うソフトは「Mailtrack for Gmail」 ダウンロードはこちら 開封通知機能使用を相手に知られないようにする処理 どの程度開封確認できるのか?? …

モンテッソーリ教育はじめキッズ教育システムを考えてみました5(コダーイ教育)

コダーイ・ゾルターン(1882-1967)ハンガリー生まれの作曲家・音楽教育者。 コダーイ・コンセプト – 日本コダーイ協会 // 子供には真の芸術的価値のあるよいものだけを与えなければならない →怖い見出しですね。価値とはどこ基準なんでしょう、と思いますよ…

モンテッソーリ教育はじめキッズ教育システムを考えてみました4(シュタイナー教育)

ルドルフ・シュタイナー(1861-1925_旧オーストリア帝国、現クロアチア) シュタイナー教育 - Wikipedia スポンサーリンク // 0-7歳;穏やかな生活環境を作る~大人が楽しそうに片づけているの見て真似をする ◆せかさず、待つ時期 ◆子供の感情や…

モンテッソーリ教育はじめキッズ教育システムを考えてみました3(フレネ教育)

小学校教師から教育研究家になったセレスタン・フレネ(フランス1896-1966)は生活と表現を中心とする教育を行った。 www.jfreinet.com // 自由作文と対話の名人 ◆日々のことをまず文章にし、印刷し絵を添えて皆に配布することで、自分が表現したこ…

モンテッソーリ教育はじめキッズ教育システムを考えてみました2(フレーベル教育)

前回 www.terrax.site 叱る私たちより叱られる子供の方が賢い フリードリッヒ・フレーベル(1782-1852)はドイツの教育者。世界最初の幼稚園を開いたのが彼。自然界の不思議に魅了された彼の独自の教育理念を紹介したい。 chiik.jp ◆幼児は人類の欠…

モンテッソーリ教育はじめキッズ教育システムを考えてみました1

キッズ教育について、M-Bankでもいろいろな勉強をしております。 (参考;『子供に受けさせたい世界の幼児教育ーのびのび子育て』) 『のびのび子育て』 月刊クーヨン2008年 09月号増刊 [雑誌] 脳をどう育てるか ◆子供の意見を聞いてみる=言葉、経験、知識…

(マンション)火災報知器・非常ベルが鳴ったらやるべきこと

こんにちは、M-Bankの防火管理経験者です。 立川まで講習を受けに行って合格を頂きました。 <大事なこと> <通報ノウハウ> <火災が視認・確認できた時> <火災が確認できない場合・報知器誤報もこれに該当します> <初期消火について> <非常ベルの止…

JASRACの音楽教室著作権徴収について考えてみよう

所感 先生方がご自身の曲を教材にして使うに当たり、年間契約で教室がグロスで支払った場合、果たして使用した権利分、先生は自分の楽曲の使用料をちゃんと受け取れるのか、という問題に行き当たると思います。 これを証明することの難しさか、"音楽使用料を…